歯周病とは

スタッフ集合写真

歯周病とは歯垢(プラーク)に含まれる細菌が出す毒素によって、歯を支える歯肉(歯ぐき)や『歯槽骨(しそうこつ)』と呼ばれる土台部分の骨などの組織が壊されてく病気です。進行すると歯がぐらぐらして、更に進行すると抜け落ちることもあるので注意が必要です。

直接的な原因は細菌にありますが、日々の生活習慣によって歯周病にかかるリスクが高まることから生活習慣病のひとつとして考えられています。

歯周病は歯と歯肉の間にある歯周ポケットから起こるもので、初期の段階では痛みや目に見える腫れがないこともあります。明るいうちに適切な治療を行えば、進行を防ぐことが可能です。そのためには、定期的な歯科検診を受けていただくことがとても大切といえるでしょう。

歯周病の症状

歯周病の主な症状としては、歯ぐきの赤みや腫れ、出血などがあげられます。
歯周病が進行し、中期段階になると歯ぐきにかゆみが出たり口臭がしたり、唾液にネバつきが出ます。後期段階になると歯ぐきが大きく減り、歯が抜けてしまうことがあります。
歯周病の進行速度は比較的遅いため、初期段階の方は自身が歯周病であることを自覚できないケースがほとんどです。

当院の歯周病治療の特徴

「日本の成人のうち約8割が歯周病にかかっている」と見聞きしたことのある方は多いのではないでしょうか。それにもかかわらず、現在でも歯周病の予防ケアと治療が広く実施されているとは言えない状況が続いています。

当院では『院内全員で患者さまの歯を歯周病から守る』という想いのもと治療を行い、皆さまの健康管理に貢献してまいります。気になる症状の方、歯を失いたくないという方は是非、お気軽にご相談ください。

歯周病の治療内容について

歯周病は気づかないうちに進行していく病気です。将来的に歯を失わないためにも歯周病は早期発見、早期治療することが大切です。「歯肉が腫れている」「歯磨きをすると歯肉から血が出る」「口臭が気になる」という方は、早めにご相談ください。

プラークコントロール

ブラッシング指導​

ブラッシング

歯周病の原因菌は歯周ポケット内にある歯垢に潜んでいます。この歯垢を歯磨きでしっかりと除去することが歯周病ケアの基本となります。初期段階であれば、正しいブラッシングで歯ぐきを引き締めることで、健康な状態を取り戻すことができます。
当院では、患者さまの歯並びに合わせて適切なブラッシング方法をアドバイスいたします。

スケーリング・ルートプレーニング

歯科医院で行う「歯の掃除」

スケーリング・ルートプレーニング

歯周病治療の基本は、歯の表面と歯周ポケット内部の歯垢や歯石を除去するクリーニングです。しかしながら患者さまご自身で行う歯磨きではすべての原因菌を除去することはできません。そのような届かない場所の掃除を行うことが「スケーリング・ルートプレーニング」になります。
まずは歯磨きでは除去できない歯石やバイオフィルム(細菌の塊)をスケーラーという器具で除去するスケーリングを行います。
次に、ルートプレーニングと呼ばれる歯周ポケット内の歯根部分に付着した歯石や歯垢をとる処置を行います。硬いセメント状になった歯根部分の歯石を除去することで歯根の表面と歯肉が密着し、歯周ポケットが改善します。

歯周病にお困りの患者さまへ

どのような治療を行うかは歯周病の進行具合によって異なります。治療中は週に1回のペースでご来院いただき、治療が完了した後は1~3ヵ月後に経過を拝見しています。歯肉の腫れや出血痛みなど気になる症状がある方は早目にご相談ください。

なお、当院ではむし歯の治療に来られた方や定期検診に来られた方にも必要に応じて歯周病治療をご提案しています。大切な歯を失わないためにも予防ケアの継続と積極的な歯周病治療を習慣にしていきましょう。